戦評。その515。CLレヴァークーゼンvsインテル

萬會商品紹介(アマゾン)「いろは坂」はじめました。*そ*ソ連のマトリョーシカ。

Winterworm 可愛いパンダ 卵の形 マトリョーシカ人形 マトリョーシカ 手業 手塗り 木製品 10個組 誕生日プレゼント 贈り物 子供のおもちゃ 飾り物 置物 期間限定

新品価格
¥1,600から
(2024/12/23 14:58時点)


ミニ「記事」と楊枝會(pick)はじめました。興味のある方はぜし。

(読者の方々の自由は尊重したいんで随意任意。be_my_guest。)


20年代ROCK再興!「sixrockslyrics」始めました。英語ですけどお気軽にお越し下さい。


amazon unlimited を「ミヤタビッチ」で検索するとプレイリストに遭遇が。ご堪能下さい。


***前説(SE)***

サッカーを知らない人には易しく。詳しい人には難しく。

それらの相反する狭間を泳いで頂ける様に日々是成長也。


戦評。その515。CLレヴァークーゼンvsインテル


気になるテーマが一つ。

「ピッチの支配者」 0200 ♪nothing_ever_lasts_forever

ピッチで交される言葉よりもプレーでダイアローグが届きもしない裏抜けのパスが明確な意志表示で。

気概は一流で文章は三流のミヤタビッチですこんこん!伝達手段としてパスのやり取りも有る事実が

例えばマドリーのモドリッチは味方も敵も認める支配者でパスで雄弁に語り持ち運びで多くを述べる。

日本代表で言うと最近の鎌田がそれに当たるけどもっと多弁なプレーでも良いけど以前は誰も伊豆に。

レヴァはリーグ戦で負け無しのバイエに次ぐ2位でサイドからのアシストや得点が多かった昨季優勝。

インテルはリーグ戦3位でアタランタやナポリが良くてと言うよりはCLにかける拘りが伺えるかな。

その辺りを楽しみに試合を見てみたいと思ふ。


$$$リーグテーブル$$$

チャンピオンズリーグ。リーグフェーズMATCHDAY6。ドイツのバイアレーナで開催。上位対決。


%%%スタメンプレビュー%%%

レヴァは2STフリンポンとヴィルツの攻撃の関わりがサイドか中央かで攻め色が大きく変わる。テラー!

インテルは変わらずターンオーバーでラウタロ・バレッラ・ムヒタリアン・ディマルコがベンチから。

<レ>3-4-2-1 <イ>3-3-2-2


I am pretty ready 4 getting ready.


***ポジション見取り図***(表記理解の参考にして頂ければ) U ready too?


試合開始。

0000 レヴァは得点者のボニファイドが怪我。シックがベンチ。サイドからの攻めとパスの繋ぎが色。

0000 インテルは守備ブロックを敷く時にMF3人の左右のスライドが完璧すぎてマッチアップが楽しみ。

0011 レが後方のCBターからLWBグリマルドへのロングフィード。そこから攻めるメッセージ。

0112 早速でレのボール保持の時間でイが得意の守備ブロックを敷く守りは欧州でもレベルが高い。

0202 イのインザーギ監督は前半は0-0でも良いのかと。後半に選手交代で違いを魅せる狙い。


前半3分。レヴァ。敵陣でのポゼッションから→RWBムキエレ→右サイド(主戦場)のSTフリンポン

→右サイド戻しながら再びフリンポンがサイドを分厚く攻めながら裏抜け→ニアに小さい折り返し

→CFテラが右足ボレーシュート!!!⇒クロスバー直撃! 学天即! 決定機!


0235 指摘のサイドの攻撃と守備にやり取りでレが人をかけながらアイデアで崩した良き例。

0619 イのインザーギ監督が「もっとギアを上げろ」の指示も敵守備がコンパクトでマンマーク気味。

0713 イの敵陣に攻め終わりで前からの守備で狩れない時の守備ブロックへの帰陣の素早さたるや。

0842 イの攻撃の特徴で特に相手の攻めをひっくり返す時に中盤3人の経由が短く縦に早い攻め。

1005 イの左右のCBのLRCBが時折に適宜で攻撃参加をするのはRLWBの攻めの選択肢が増える意味あい。

1228 イのLWBアウグストは控えでRWBダルミアンはCBも出来る守備の色が濃くて望み薄いかも。

1348 敵クリアが中途半端でイのDHチャルハノールが定番のミドル。攻め色が少なくても形を魅せる。

1616 レのエース格のSTヴィルツのボールタッチが少ない。21歳にしてドイツ代表のスタメンで有名人。

1921 前の試合も書いたけどレはサイド攻撃を撒き餌に中央でフリーの選手がミドルシューで光明が。

2222 お互いが攻め込んでない時はハイラインで守ってるので縦に早い攻撃がまぁまぁ見られる。

2836 お久しブラッグス。サイドからの攻めがお互い主戦場ならサイドtoサイドの攻めも一興だと。

3300 ここまでは相手の良い処のケアが選択肢で能動的な決定機がほとんど無い。後半ギアアップ?

3643 リーグ戦好調のイのCFテュラムが目立って無いですね。高さも技術も有る良きFW。ストライク。

4017 レのSTヴィルツなんかも位置取りの妙でエリア内でフリーに成ったりファールだったり。位置取り。


アイスブレーカー・・・


アディショナルタイム1分。


前半終了。0-0。ネイルネイル。ノースコア。

スタッツ。ボール支配率。レ61%イ39%。シュート本数。レ7(2)本イ5(0)本。

レヴァは故障中の力強く高さも有るボニファイドや故障明けベンチのシックが居ないとやリネッティ。

インテルは温存してるメンバーが豪華で差っ引いてもノースコアはシナリオ通りで後半にサネッティ。



後半開始。


レヴァの展望はサイドからのクロスが高さの無いCFテラでは攻めの主体線に成らずに苦労する塩梅。

インテルの展望はリーグ戦で爆発的に活躍していないラウタロの決定力や得点機演出を披露する難解。


4701 初めの決定機を除き基本的には指摘通りイの中盤も含めたサイドの守備が秀逸で攻めあぐねる。

4916 レのシャビアロンソ監督から指示が有ったのかSTフリンポンの早くて低い折り返しで好機。

5217 レは中からの攻めで細かい崩しやワンツーで裏抜けが無いのでサイドのケアがイには容易で。

5307 とか言ってたらエースのSTヴィルツがエリア内やや右裏のST(RWG)フリンポンにスルーパス。これ。


後半11分。インテル。LWBアウグストOUT ディマルコIN スタメン登場。


5521 この交替で前半から今まで攻めの関りが無かったLCBバストーニの攻撃参加も見られるんでは。

6023 CLのリーグフェイズで2位のインテルと6位のレヴァは 金持ち喧嘩せず なのかな。。。


後半20分。インテル。DHチャルハノールOUT アスラニIN

後半20分。インテル。OHフラッテージOUT バレッラIN スタメン登場!

後半20分。インテル。CFテュラムOUT ラウタロIN 切り札登場!


6517 レの方がイより選手層が薄いのでイのインザーギ監督のギアチェンジするシナリオがはまるか。

6950 レの攻めに前半と違って工夫が有って中央方も崩しの意図はスライドと指摘のイの中央も固い。

7050 イの交替のOHバレッラは繋ぎと飛び出しでLWBディマルコはクロスとエリア内に神出鬼没。

7341 レのシャビアロンソ監督の身振り手振りで「後方から右サイドに展開しろ!」フリンポーン!

7944 イのボール保持。前線に3人が敵DF間に位置するけど誰かが敵DFMFライン間に居れば吉。


後半38分。レヴァ。CFテラOUT テリエIN シックでは無く。長身ウィンガー(?)。的に?

後半40分。インテル。CHタリミOUT アルナウトビッチIN 背の高い技術屋が登場。


8414 両チームの交替の意図は終了間際に成れば放り込みが増えるので的(ターゲットマン)を増やす。


後半45分。レヴァ。右CKの流れから→左サイドに流れるSTヴィルツがボールキープ刹那

中に折り返す→敵DFに当たる→誰(?)かがゴール前でオーバーヘッドキックが空振り

→LWBグリマルドがエリア内右(ポジション滅茶苦茶)から追い返し→味方に当たって

ボールがゴール前のRWBムキエレが右足シュート強烈!⇒GOAL! 先制点! レ1-0イ

QQQdance with me baby i WANT you…AAA


アディショナルタイム3分。


後半ロスタイム。レヴァ。STヴィルツOUT アンドリッヒIN

後半ロスタイム。レヴァ。LWBグリマルドOUT ガルシアIN


試合終了。1-0。レヴァークーゼンの劇的勝利。

レヴァは我慢強く攻めた結果でセットプレーから敵守備の隙の貴重な得点はシックスポイントゲーム。

インテルは攻めに可能性が無くて枠内シュートもゼロに近い状態で終了間際に集中力が欠けたゲーム。


長々と文章を読んで頂き有難うございました。蹴球と言う情熱を少しでも感じて貰えればと。


THX=TV。少なからず貴重な情報は貴方達によるものでそれに甘えてるのが自分。ご容赦。


***編集後記***

インテルの守備組織の優秀さは欧州随一でもセットプレーで誰が誰のマークとか混乱状態での敗戦。


0200 ♪something in your eyes


***pricey policy***

読者の方々に愉しんでもらうのが最優先です。
正直に積み重ねた物が己一人の物では無くて。
気になさらない方はスルーでお願い致します。


on and on 20241223



いいねボタン開設しました!みんなでプレスナイス!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次