戦評。その550。ウルヴァーハンプトンvsマンチェスターシティ

萬會商品紹介(楽天)「いろは坂」はじめました。*ま*まさにショーヘイ大谷。

【5サイズ】 ib741 新品 FANATICS 当店別注モデル ロサンゼルス ドジャース 大谷翔平 ネーム&ナンバー刺繍 サテン スタジャン ML2324FW0003 メンズ ファナティクス Los Angeles Dodgers OHTANI スタジアムジャケット スタジアムジャンパー 【smtb-kd】

価格:19800円
(2025/8/25 15:40時点)
感想(0件)


ミニ「記事」と楊枝會(pick)はじめました。興味のある方はぜし。

(読者の方々の自由は尊重したいんで随意任意。be_my_guest。)


20年代ROCK再興!「sixrockslyrics」始めました。英語ですけどお気軽にお越し下さい。


amazon unlimited を「ミヤタビッチ」で検索するとプレイリストに遭遇が。ご堪能下さい。


***前説(SE)***

サッカーを知らない人には易しく。詳しい人には難しく。

それらの相反する狭間を泳いで頂ける様に日々是成長也。


戦評。その550。ウルヴァーハンプトンvsマンチェスターシティ


気になるテーマが一つ。

「良き選手と良き戦術と」 0019 ♪it’s_a_scene_down_on_Sunset_Boulevard

テーマで言うと新学期の始まりで開幕節を迎えるこの記事はショービズにさよならでショータイムを。

気概は一流で文章は三流のミヤタビッチです。こんこん!監督の仕事で優る選手の起用で戦術の構築。

イマジネーションが広がると思うし組み合わせや攻め方の多様性で戦い方に幅が出来て引き出し増々。

一試合目なんで監督が用意周到に準備した色が伺える蹴球に成ると予想できるけど違う意味で裏切り?

ウルブスはメキシコ代表のCFヒメネスが居た時代の印象が強くてCFラーセン!勉強不足ですはい。

マンCは補強も有って選手層は分厚いけども質の面でリヴァやアーセに劣る評価はTVも言ってます。

その辺りを楽しみに試合を見てみたいと思ふ。


$$$リーグテーブル$$$

英プレミアリーグの第1節でウォルヴァーハンプトンのモリニュースタジアムから。


%%%スタメンプレビュー%%%

ウは3バックで伝統の(?)ポルトガル人監督ペレイラの手腕と今期移籍のアリアスはベンチから。

マはあれっ?DHロドリが居ない。ゴンザレスが代役で移籍のCHラインデルスが先発出場で活躍が。

<ウ>3-4-2-1<マ>4-1-2-3


I am pretty ready 4 getting ready.


***ポジション見取り図***(表記理解の参考にして頂ければ) U ready too?


試合開始。

0025 キックオフザトーク。マのGKトラッフォードが前線の真ん中にロングフィード。CFハーランド?

0101 早速マのボール保持は予想の範囲内でチームの格の違いが戦い方の違いに成ってる理由。

0129 マのLWGドクがクラブワールドカップで好調だったのは昨季怪我で離れる事が多く疲れ知らず。

0230 マの誰しもがCF3人衆(デブライネ・ギュンドアン・シルヴァ)のCHシルヴァが健在で今季は主将に。

0301 マの攻め方で左比重に成ってて箸休めのRWGボブ(初見)の使い処とタイミングずらし。

0306 ウはこの数字だとSTがサイド守備も考えられるけど5DF2MF3FWの並びでコンパクトに守備組織。

0434 解説の水沼さん。マのサイドでの1対1に追加の守備をウが気にすると中央が空いてくる。

0611 大人しい入りでマはどれだけCHシルヴァやCHラインデルスがエリア内に適宜飛び出せるかで。

0712 TV。基本的にマLWGドクは張って対面で勝負するけど今季は得点も伺いたいと言う意図も。

0738 想像するにマはニアゾーン(ポケット)に飛び出す選手にスルーパスで低く早い折り返しでズドンと。

0739 今季ナポリに移籍したCHデブライネがCFハーランドとのグッドコンボでRWGボブが同郷で好連携か?

0920 TV。スタンドにロドリとフォーデンが招集外で負傷中だと。代役DHゴンザレス次第だとは。

1047 水沼氏。スムースじゃ無いマの攻め。シーズンオフが短くコンディションが重ためなのか。

1225 マCBストーンズが攻撃参加でアーリークロス。彼なんかはDHをしてた事も有りマインド旺盛。

1651 お久しブラームス。TV。今季のマはボール保持(ポゼッション)だけじゃ無くて縦に早い攻めも。

1714 後から指摘。マRWGボブが開くRSBルイスが内寄り(インナーラップ)でニアゾーンに飛び出す。これも形。

1922 指摘通りと言うか左サイドに一旦預けてニアゾーンをCHシルヴァの飛び出し折り返しCFハーランド。

2403 TV。マの昨季のデータでポゼッションが目減りでカウンターが増えたと。食らう逆襲も有った。

2448 的がマCFハーランドの背が高くて競れるので単純にクロスを放り込むのが比べて増えてるかも。

2608 裏返しでウの攻めが右からが多くて得点!もオフサイドは右サイドのハヤイクロスからで。

2850 昨季マは中盤で不用意なパスミスからカウンターを受ける事が多かった。課題は解消されて無い。

3015 調子が良くてサイド攻撃の主役のマRWGドクが敵DFを置き去りにする様な縦の突破が少ない。

3024 アバウトなスタッツ。ボール支配率マが7割でシュートが2本ずつ。攻めさせてるウの狙い通り。

3325 指摘違い。TV。ウの守備ブロックが532じゃ無くて541でどちらかのSTがサイド守備だと思ふ。


前半34分。マンC。敵陣でボール保持から→敵MF守備ブロックの手前から中央で縦に持ち運ぶ

CHラインデルス→敵守備を上手くかわして浮かしたフライパスがスペースに→ニアゾーン(ポケット)に

飛び出しで走り込むRSBルイスが深い位置でダイレクトに早く低い球で折り返す→ファー待ちの

CFハーランドもダイレクトに流し込む!!!⇒GOAL!!! 先制点! ウ0-1マ

QQQ…baby_i’ma_have_the_best_fucking_night_of_my_life…AAA


3356 結局は現状でこの形が一番に可能性を感じる崩した形でしょうね。確率論で言うとこれ。

3540 新加入のマLSBヌーリが攻撃で目立って無くて守備で狙われてるウの執拗な右からの攻め。

3541 これに関してマのペップ監督の修正点が有るとしたらLSBアケ(CBも出来る)起用かなと。


前半37分。マンC。失点後に攻めるマインドから→敵DFが自陣(マの)で不出来なパス回し

→中寄りRWGボブが運ぶ(敵2味方3)カウンター発動中→@バイタル中央で左に並走してきた

CHラインデルスが間髪入れずに左足シュート⇒GOAL! 追加点! ウ0-2マ


3834 マは良い補強をしましたね。誰しもがCFのCHラインデルスがチームの特徴の系譜を受け継ぐ。

3835 運び屋のCHコバチッチはその役割に不適応で無理だったんで待望の選手なんだと思ひます。

4037 マのペップ監督はCHシルヴァに「もっとサイドに飛び出せ!」の指示。やってるはやってる。


アイスブレーカー・・・


アディショナルタイム5分。


前半終了。0-2。マンCの2点リード。

スタッツ。ボール保持率。ウ32%マ68%。シュート本数。ウ2(0)本マ8(2)本。

ウルブスはコンパクトな強固な守備組織のほつれと球回しのミスから敵のカウンターを受けトラオレ。

マンCは厳し目に言うとサイド攻撃の不出来が中央での攻撃を生んで縦で崩したバランスがオレオレ。



後半開始。


ウルブスの展望は攻撃機が少なくてもみたく箸休めの左からも狙えるなら全く好機が無い訳じゃ無い。

マンCの展望は多分コンディションは重たいと思うけどシーズンも長いんで適宜に内容より結果かい!


4500 と、マについて強い目に書いたけどボール保持で枠外が多くて枠内が何本かは普段通りの数字。

4524 キックオフザトーク。ウのGKサは中央と右サイドの前方に大きく蹴りだした。ヌーリ!!!

4715 ウは1CFの後ろに2STと言うよりは開いて待ってる時も有るしエリア内に揃ったり様子を見て。

5026 筆者がサッカー盲なのかどうなのか。マRWGボブの良さが解らないです。そもそも逆が多いし。

5354 TV。ACミランから移籍のCHラインデルスは「OHでもDHでもどこでも」とポリバレンティーノ!

5355 昨季の冬移籍のマルムシュが難しくてアルバレスみたいに周りを生かすでも無く左に流れたり。

5356 ミドルレンジでパンチ力の有るシュート位でOH適性かどうかも。フォーデンもOH向きかと。

5357 だからペップ監督は4231では無くて4123でOHを置かずにCHが割と自由裁量で位置取りが四行目。

5711 ウは攻め方は悪く無いと思ふけどただ何か違いを生む様なレベルの選手が居て無くて無得点。


後半14分。ウルブス。(省略版)FKから→CFラーセンが右足ボレーシュート⇒敵GKトッラフォード!


5844 久し振りに英プレミアの試合を見てるけど まったり チルアウト感が否めない。筆者だけ?

5845 再び厳し目に言うとオフシーズンも含めて過密日程が当たり前でローキーの時間帯も加味か。


後半15分。マンC。GKトッラフォードの良きロングフィードから→右よりCHラインデルス(またや)

→そこよりもサイドに張るRWGボブ→エリア内右際でリターンのパスを貰うラインデルスが左下に

戻しのパス→猛然とした早さでエリア内に入って来るCFハーランドの左足シュート強烈!!!

⇒GOAL! 追加点! ウ0-3マ ハーランドは組み立てに参加した後でのエリア内だった。


6202 まったりとかけなしてたらこの有様ですよ(笑)テンポを変える攻めが秀逸。beauty!

6203 昨季の前からマは縦に早い攻めが増えたとの指摘。攻めのヴァリエーションが増えるのは良き事象。


後半21分。マンC。RSBルイスOUT ヌニェスIN

後半21分。マンC。LWGドクOUT マルムシュIN サイドアタッカーじゃ無い。

後半21分。マンC。CHシルヴァOUT オライリーIN


6701 何でもかんでも言い出したのは筆者と言いたいのでは無くて本当にそうだったから。。。

6702 世代交代なんかも自分発信でCHが強みだったのが衰えや不出来でトップパフォーマンスじゃ無かって。

6703 日本のプロ野球を見る時も何年後にこの選手が衰えたら準備しておかないと空きが出来るや。

7013 水沼氏。LWGマルムシュはストライカーで中に位置取りでこの試合控え目のLSBヌーリの参加率UP?


後半26分。ウルブス。LWBヴォルフェOUT ゴメスOUT

後半26分。ウルブス。DHアンドレOUT ロペスIN 期待の移籍選手。

後半26分。ウルブス。STベルガルデOUT アリアスIN CWC(クラブワールドカップ)で活躍し移籍の選手。

後半29分。マンC。CFハーランドOUT シェルキIN 今期移籍の技術屋。LWGマルムシュがCF。


後半31分。ウルブス。(超超超省略版)弾いた!!!


後半36分。マンC。中寄りLWGシェルキが@バイタル中央から→右足シュート!!!

⇒GOAL! ウ0-4マ 右利きならRWGは無理だとLWGのスタメン争いが激しい。ドクええけど。


後半37分。ウルブス。CFラーソンOUT ファンヒチャンIN 韓国代表登場。

後半38分。マンC。CBストーンズOUT クサノフIN 若手守備者。


アディショナルタイム7分。


試合終了。0-4。アウェーのマンCの完勝!

ウルブスは何度も言ってますが攻め方はOKでも決定力がオフサイド取り消しの2点が幻のゴールで。

マンCはなんだかんだで普段通りでしたねローキーな時間帯と2種の戦術で上位対決もいどメールで。


長々と文章を読んで頂き有難うございました。蹴球と言う情熱を少しでも感じて貰えればと。


THX=TV。少なからず貴重な情報は貴方達によるものでそれに甘えてるのが自分。ご容赦。


***編集後記***

移籍のラインデルスが今までに無い感じだけど系譜が続くと言う意味でもヌーリが馴染んで来ると。


0019 ♪something in your eyes…


***pricey policy***

読者の方々に愉しんでもらうのが最優先です。
正直に積み重ねた物が己一人の物では無くて。
気になさらない方はスルーでお願い致します。


on and on 20250825


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次