萬會商品紹介(楽天)「いろは坂」はじめました。*か*ノージェンダー無理か。
![]() | WEGO MEN'S ヴィンテージライクグラフィックノースリーブ ウィゴー トップス ノースリーブ・タンクトップ 価格:2198円 |

ミニ「記事」と楊枝會(pick)はじめました。興味のある方はぜし。
(読者の方々の自由は尊重したいんで随意任意。be_my_guest。)
20年代ROCK再興!「sixrockslyrics」始めました。英語ですけどお気軽にお越し下さい。
amazon unlimited を「ミヤタビッチ」で検索するとプレイリストに遭遇が。ご堪能下さい。
***前説(SE)***
サッカーを知らない人には易しく。詳しい人には難しく。
それらの相反する狭間を泳いで頂ける様に日々是成長也。
戦評。その547。チェルシーvsパリサンジェルマン
気になるテーマが一つ。
「単純な方程式」 0126 ♪sometimes_it’s_not_so_EASY_to_be_teacher’s_pet
テーマで言うとマンマーク禁止!簡単な戦術も監督の言いなりでは無くてベクトルが一つじゃ無いと。
気概は一流で文章は三流のミヤタビッチです。こんこん!カウンターかカウンタープレスかこの二点。
カウンターは敵の攻撃をいなしつつ自陣の低い所から最短で繋ぎ最前線の選手がショートも有ります。
カウンタープレスは敵が逆襲をする前にボール保持者に圧力をかけて防ぎ奪ってショートも選択肢に。
チェルシーは準決勝で中盤のダイヤモンドが裏返されてマンマークの守りをパリはするのかが不確定。
パリはCF(RWG)デンベレが中心と成り攻守の切り替えでプレスをするのが彼等のやり方が上等。
その辺りを楽しみに試合を見てみたいと思ふ。
$$$リーグテーブル$$$
FIFAクラブワールドカップ。決勝。米国ニュージャージーのメットライフスタジアムで開催。
%%%スタメンプレビュー%%%
チはDHジェームズ(本来はSB/WB)。またパーマーがRSHだと攻めが。CBコルウィルが出場停止明け。
Pは今大会目立って無いRWG(CF)ドゥエの頑張りに期待。後は同じ面子で蓄積疲労が影響するか。
<チ>4-2-3-1<P>4-1-2-3
I am pretty ready 4 getting ready.
***ポジション見取り図***(表記理解の参考にして頂ければ) U ready too?
試合開始。
0008 キックオフザトーク。チのGKサンチェスが中央やや右の敵CB裏に大きく蹴り込んだ。裏抜け?
0047 前の試合にチCFペドロが得意の左の位置でカウンターで今日も右でファーストタッチ。RSHパーマーが中?
0129 で、今度は左に流れる。大会途中からの参加で比較的フレッシュ。OHエンソRSHパーマーが内?
0221 TVも同じ指摘でチDHカイセドは前の試合に足を捻ったけど通常運行。彼が居ると強度が違う。
0447 ここまではチの攻めの時間帯が続く。Pがカウンター狙いと筆者の予想の裏っ返しに成って。
0543 チのマレスカ監督の戦術か敵陣でボール保持をしてるならPからカウンタープレスを喰らわない理由が。
0632 解説の林さん。チの前からの守備とPのDHヴィティーニャへのマークでビルドアップ不出来のロングボール。
0808 チCFペドロが仮の住居の左に流れて選手が渋滞してRSHパーマーが@バイタル中でフリーでシュート!指摘通り。
0911 兎角に決定力で語られがちなチCFペドロはLSHやOHも出来る。筆者の印象はファールの貰い方。
0930 今やったPの攻め方が基本線でRSBハキミが裏のスペースに走り込み後方からロングパスの右。
1043 カウンタープレスでショートカウンターが得意なPはボール保持時は選手の動き直しや位置替えで細かい崩し。
1310 10分観ての感想がチの攻めの積極性は適宜出して来ると予想。カウンター狙いの方が確率が上がる。
1412 林氏。チLSHネトがRSBハキミの攻撃時に戻って守備がどれだけ出来るかで自由にはさせて無い。
1515 PがCFデンベレが下で左CHファビアンルイスからRWGドゥエへサイドtoサイドの攻撃でこれも得意な形で。
1516 攻め方のヴァリエーションの多さとサイドから中央や中央からサイドへの位置替えも妙米で。
1831 Pの前からの守備でプレスに5人で回避されると中途半端な位置のDFラインが4人高く無い。
前半22分。チェルシー。敵CF(RWG)デンベレのプレス回避から→GKサンチェスの右前方へのフィード
→敵LSBメンデスがボールコントロールの不手際→RSBギュストが勝ち運ぶ→エリア内中右で
切り返して左足シュート!⇒敵メンデスがブロック!→後ろから走ってエリア内の際中央で
RSHパーマーが左足シュート一閃!!!⇒左隅に決まる!!!GOAL!!!先制点 チ1-0P
(QQQ…there’s_never_been_a_dance_that’s_so_EASY_to_do…AAA)
2227 TV指摘のチLSHネトにマレスカ監督が熱心に指示でLSBククレジャとの仕事の分担を明確にか。
2537 飲水タイム。チのマレスカ監督は攻め時も最少人数でPのエンリケ監督は右を分厚く攻めろで。
2843 Pは得意の右サイドの攻撃が有るから箸休めの左サイドの攻撃も光。バランスが格好良さげ。
前半27分。チェルシー。パリの攻撃を自陣中盤で引っ繰り返すから→DHジェームス→OHエンソ
→上がり目のコルウィルが細かい繋ぎの後でフリーで右裏へ蹴り込む→敵守備3人味方攻撃3人
→いわゆるカウンター発動中→裏抜けと言うよりかはスプリントでボールに追いつくRSHパーマー
→やや得意(?)な小さなカットイン→右横を猛然と早いスピードでCFペドロがエリア内に侵入
→敵DFがその動きに釣られる&パーマーが一瞬間合いを空ける→刹那左足シュート強烈!!!
⇒GOAL!!! 追加点! チ2-0P 筆者が過小評価の彼が2得点。ミヤノートに書き込んでた。
(用語説明。クリノート。自転車解説者の栗村修さんの予想した選手がことごとく落車する。)
3219 ただのパサーだと評価したチRSHパーマーは足元の技術がメガ高くてそれを簡単にこなす。
3423 決勝の割には予想に反して結構に動けてる両チームで前からの守備もさぼらない運動量。
3736 林氏。PCF(RWG)デンベレが下がり気味でチCBコルウィルが付いて来るスペースに誰かが来れば。
3745 試合途中でいきなりステーキ(スタッツ)ボール保持率チ37%P63%。Pはもっと前で繋ぎたい。
アイスブレーカー・・・
前半43分。チェルシー。RSHパーマーが自陣センターサークル右に降りて来るから(デンベレ?)
→敵守備5味方攻撃5→さっきと似た様なカウンター気味に運び屋パーマー→@バイタル中央右まで行き
間合い(ポージング)が悩ましいタイミングでスルーパス→そこに斜めから裏抜けするCFペドロが
敵GKドンナルンマの眼前で右足シュートが彼の上を越えて行く⇒GOAL! 追加点! チ3-0P
4444 得点者では有るんですけどパサーとしての自己主張も忘れ無いのは筆者のチRSHパーマー論。
アディショナルタイム4分。
前半終了。3-0。チェルシーが3点リード。
チェルシーはパーマーが出色の出来で敵のカウンタープレスが少しでも甘いと漬け込みモウリーニョ。
パリは中三日の休養でチは中四日休養の違いがそんなには感じられなくても選手には感ジュニーニョ。

後半開始。
チェルシーの展望は相手の長所を短所に変えてる時点で凄いだけじゃ無くて三点差は大きい印象です。
パリの展望は全体(コレクティブ)じゃ無くて攻撃の人と守備の人に分別されててギャップ炎上です。
(展望じゃ無くて読書感想文ですねこれじゃあ。)
4500 TV。ハーフタイムショーで22分。ドージャキャットやコールドプレイが出演したと。むむっ!
4500 Pは守備の戻りが全体的に鈍いんですよ。これ日程面や疲労面を考えても後半に良く成ら無い。
4511 キックオフザボール。TVもPお決まりのタッチライン後ろに蹴り込んでからのカウンタープレス開始の巻。
後半4分。パリ。センターサークル付近中央やや右で持つから→DHヴィティーニャから左サイドに
開く(指摘の形)LWGクバラツヘリア→足がこんがらがる(?笑)勢いで角度のキツイ処から
右足シュート!!!⇒敵GKサンチェスが弾く!!! 決定機! 右がストロングなら左はの意図。
4957 林氏。チの守り方でRSBハキミの高い位置かの判断で守備陣形が442や523に成る可変の柔軟性。
5114 そう言われてから見るとチの5バックの左が(4+1)でDHが敵RSBハキミを見る形が効いてる。
後半7分。パリ。敵陣でプレスをかけてボールを奪取から→右でCHネヴェス→右でドゥエ・・・
→右ペナ角付近で敵DFが門に成りかけ処を切り返しエリアの際を縦に突破→位置で低い折り返し
→ゴール前のCF(RWG)デンベレガダイレクトシュート右足!⇒敵GKサンチェスが弾く! 決定機!
5124 この攻撃から守備のトランジッションの正確性こそがパの長所で何度も獲って来た形なり。
5439 お久しブロハード。チCFペドロはファールを貰うのが上手くPKで点を取る。審判ノージャッジ。
5716 TV。以前に筆者が指摘のCBのパチョやリュカが居なくてベラウドでは質が低いと同じ事を。
後半13分。パリ。LWGクバラツヘリアOUT バルコラIN お調子者登場。
後半17分。チェルシー。OHエンソOUT サントスIN 腿裏の負傷交替、RSHパーマーがOH?
後半22分。チェルシー。CFペドロOUT デラップIN 足が攣った。パーマーの昔の相棒が登場。
後半23分。チェルシー。カウンターアタッカンテ発動中から→OH(?)サントス→CFデラップが敵CBと1対1
→@バイタル真ん中で右足一閃!!!⇒敵GKドンナルンマが弾く!!! 決定機!
後半27分。パリ。RWG(CF)ドゥェOUT マユルIN めるる(?)登場。ん?
後半28分。パリ。RSBハキミOUT ゴンサロラモスIN CFで攻撃的な交替。
後半28分。パリ。CHファビアンルイスOUT エムリIN 将来のスターだ。
7412 遅れましたが。RSHパーマーが右のままでOHサントス。彼はレンタル移籍先の活躍で帰還兵。
後半32分。チェルシー。DHジェームズOUT ホールIN トップコンディションへの長い道のり。
後半32分。チェルシー。LSHネトOUT エンクンクIN サイドも出来るのかっ?!
7738 TV。OHサントスがDHでホールがLSHでOHにRSHパーマーでRSHエンクンク。エンクンクが気に成る。
8315 チLSB(CB)ククレジャがマリーシアで狡猾にファール貰おうと。西ヘタフェ時代に久保の同僚。
8316 主審がオンフィールドチェックでククレジャの挑発に乗り長髪を引っ張ったPのCHネヴェス退場。P10人。
アディショナルタイム5分。
試合終了。3-0。チェルシーの圧勝!優勝で初の栄冠に輝く!
チェルシーは敵の長所のハキミへの厳しいマークとカウンタープレスを引っ繰り返す試合内容で完勝。
パリはこれまでで良かった攻めと守りの一体感が無くて主な戦い方を敵に見透かされて完敗でしょう。
長々と文章を読んで頂き有難うございました。蹴球と言う情熱を少しでも感じて貰えればと。
THX=TV。少なからず貴重な情報は貴方達によるものでそれに甘えてるのが自分。ご容赦。
***編集後記***
今まで英プレミアも今大会も見てきて一等に光ってたチェルシーのパーマーはフォーデンがマンCで。
0126 ♪something in your eyes…
***pricey policy***
読者の方々に愉しんでもらうのが最優先です。
正直に積み重ねた物が己一人の物では無くて。
気になさらない方はスルーでお願い致します。
on and on 20250804

コメント