カウンターカルチャー

カウンターカルチャー


当ブログの訪問者の方で「前説(?)」で書いてたのを見て思ふ処が有り取り上げた。

その方へ(個人向けの公なメッセージ?)どちら発信とか関係無いんで。気にせずに。

正直に定義とかウィキ見るまで分かって無くて。ヒッピーやパンクも含まれるらしい。

90年代。MJやU2などのメインストリームがオルタナティブに取って変わられる。

そんな「激動」のミュージックシーンの最中に丁度アメリカに住んでいた自分が居た。

米国はFMのラジオ局が多くてジャンル毎のステーション。既知の方もおられるかと。

ニルヴァーナの”スメルズ~~~”R&BやHIP_HOPがかかる局でも流されてて。

ある意味クロスオーバーだった。もうそんなんないんちゃうかなぁーと感じてる顛末。

結局はVOのカートコバインの自殺きっかけじゃ無いけどシーンは段々と尻すぼみで。

レッチリが”カリフォルニ~~~”であの時代は良かったねみたいな曲調・現状批判が。

端的にオルタナの説明で80年代のソニックユース他のカレッジチャートでの活躍も。

素地・土台が在ってのムーブメントだった事をグランジキッズには忘れて欲しくない。


p.S。 多動画失礼千万。 イッキ見出来ない人は。 構わずにお時間の有る時で。


元祖オルタナ
(この曲が無ければレッチリの”give it away”が生み出される事は無かった。)


洋楽と蹴球の狭間を泳ぐ自分の記事が其処に居た。自画自賛ブログ。


オルタナの首謀者たち。。。


オルタナ回顧録(0318 ♪hard core soft porn…)


on and on 20191106

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次