ミニ「記事」と楊枝屋(pick)はじめました。興味のある方はぜし。
(読者の方々の自由は尊重したいんで随意任意。be_my_guest。)
ディグアウト
探し出すの意味で他には食べ始める。自己紹介がてら筆者は90年代前半に在米歴が有りペラペーラ。
今となっては錆びた英語ですけどね。90年代全般で言うなら一番CDを買い一番映画を見たエイジ。
とにもかくにもCDも映画も安くて。電気屋のCDコーナーで800円や映画の初演が300円とか。
MTVやFMラジオの影響が強くて。ジャンル毎の放送局が10局以上とかでボーダーレスに試聴者。
時を戻すと82年にCDが発売され。筆者は86年に演奏機を購入しバイト代はCDとライブに没入。
タワーレコードが難波南街の地下に。関西では一号店だったのかな自分の財布と相談しながら探検者。
タワレコは帰日後にアメ村を頻繁に。贅沢な時間の過ごし方でアーティストのAからZまで閲覧して。
訳の分からないCDを買う(誤爆)。近況を知ったり昔を懐かしんだり無駄に情報量が多かったりで。
ITMSやサブスク全盛の時代背景。CD屋の規模縮小や相次ぐ閉店は筆者にとって悲しいお知らせ。
オムニバスも色々と買ってたよなぁ。WINMXが出る前の90年代が輝いてたと思ふのは自分だけ。
そう言った雑多な知識で文章の執筆。メタルとベタな変化球を打ち返して楽しんでもらえれば是至極。
p.S。まあ普段はこう言った文章の書き方はしないんですけどね。書いてるガーナ!ディグビッグ。
自分が90sに70sの音楽や映画をなぞった様に10sの若者が90sをDIGする様に共感した。
♪0011 hut_one_hut_two_hut_three_hut_four
mixing(時系列)の続きを楽しみたい方はツイッターにご来訪。未来訪。
p。S・ i_am_not_DJ. so_called_SCRIPT_TELLER. todos!!!
***pricey policy***
読者の方々に愉しんでもらうのが最優先です。
正直に積み重ねた物が己一人の物では無くて。
気になさらない方はスルーでお願い致します。
on and on 20230705
コメント