萬會商品紹介(楽天)「いろは坂」はじめました。*ほ*ほっこりツーリング車。
![]() | ロードバイクツーリング読本【電子書籍】[ BICYCLE CLUB編集部 ] 価格:1305円 |

ミニ「記事」と楊枝會(pick)はじめました。興味のある方はぜし。
(読者の方々の自由は尊重したいんで随意任意。be_my_guest。)
20年代ROCK再興!「sixrockslyrics」始めました。英語ですけどお気軽にお越し下さい。
amazon unlimited を「ミヤタビッチ」で検索するとプレイリストに遭遇が。ご堪能下さい。
金星。その118。”CANNONDALE (キャノンデール) ロードバイク SYNAPSE 2″
ミヤタビッチです。こんこん!改めてロードバイクを見ていると物価の曲線に比例して概して高価格。
自転車乗りだった頃はロードバイクの素材がクロモリ・アルミ・カーボンで筆者は鉄ちゃんのサルサ。
アルミフレームの特徴は軽量化や高強度や耐久性が唄われてるけどプロの主流はカーボンフレームで。
で、このシナプー。一日行方不明ライド?体に優しいロングライド向けグランフォンドの虎眼カラー。
後はオブシディアンの黒曜石カラーでネーミングが格好良さげで名前買いする位の呈で俺達がロック。
⇧⇧⇧またや(大阪弁)
ご検討下さい。


***pricey policy***
筆者と一緒に愉しんで下さる読者の方を募集中。
正直に積み重ねた物が己一人の物では無いんで。
気になさらない方はスルーでお願いいたします。
on and on 20251003

コメント