萬會商品紹介(楽天)「いろは坂」はじめました。*へ*へっ!シュラスコ旨し。
![]() | シュハスカリア キボン!おうちでおためしセット(2〜3人前) シュラスコ ブラジル料理 お取り寄せ お取り寄せグルメ 価格:3900円 |

ミニ「記事」と楊枝會(pick)はじめました。興味のある方はぜし。
(読者の方々の自由は尊重したいんで随意任意。be_my_guest。)
20年代ROCK再興!「sixrockslyrics」始めました。英語ですけどお気軽にお越し下さい。
amazon unlimited を「ミヤタビッチ」で検索するとプレイリストに遭遇が。ご堪能下さい。
***前説(SE)***
サッカーを知らない人には易しく。詳しい人には難しく。
それらの相反する狭間を泳いで頂ける様に日々是成長也。
戦評。その545。フルミネンセvsチェルシー
気になるテーマが一つ。
「本当の過密日程」 0116 ♪i’m_your_dream_make_you_real
テーマで言うと悲しいけども選手の動きが意外に動けてるのはリカバリーが進歩的か戦術が力積的か。
気概は一流で文章は三流のミヤタビッチです。こんこん!ただ拝金主義の意味合いと選手の頑張りが。
無理なんですよシーズンオフが1カ月少とかCLを大きなビジネスにしたUEFAに準えたFIFA。
筆者の視点に間違いが無いならば英プレミアの質が段々と下り坂で監督も選手の疲労回復が青息吐息。
フルミネンセはブラジルのリオデジャネイロが本拠地で本国の歴史で一番古いサッカーチームと言う。
チェルシーはイングランドのロンドンが本拠地でスタンフォードブリッジがホームスタジアムと云う。
その辺りを楽しみに試合を見てみたいと思ふ。
$$$リーグテーブル$$$
FIFAクラブワールドカップ。準決勝。米国ニュージャージーのメットライフスタジアムで開催。
%%%スタメンプレビュー%%%
フはエースCFアリアスが絶対的エースで44歳GKファビオ37歳CFカノ。欧州組のCBチアゴシウヴァ。
チはTOP下にOHパーマーでCFデラップが出場停止でCFペドロでLSH不慣れなエンクンク(CF)が如何に?
<フ>3-3-2-2<チ>4-2-3-1
I am pretty ready 4 getting ready.
***ポジション見取り図***(表記理解の参考にして頂ければ) U ready too?
試合開始。
0000 TV。チの左利きCBで中心選手のコルウィルが出場停止。控えのCBアダラビオヨが先発。器量。
0000 フのGKファビオが44歳。たぶんこの年齢より上のGKが居たとは思うけど筆者が見るに最年長。
0000 フの3バックは大会途中からで守備時5-3-2でもカウンターは2人で完結する自信の表れか。逆襲者。
0025 キックオフザボール。GKサンチェスから定位置からやや左のCFペドロの頭を狙うフィード。
0131 解説の戸田さん。試合前の指摘通りチ中盤ダイヤモンドDHカイセドOHパーマーRWGギュストLWGネトLCBククレジャ。
0240 印象なんですがフの特に中盤のパス回しが早くて正確。ヨーロッパの香りがする技術者達。
0436 ちょっと前のプレーでOHパーマーはやや左や左で左足クロスを上げるのが好きだと改めて思ふ。
0630 チLCBククレジャとフCF(RSH)アリアスはコロンビア代表の27歳フィジカルで重心の低いドリブル選手とのマッチアップ。
0817 解説の林さん。チLWGネトは右も左も出来るドリブルが得意なウインガー。CFもやれば出来る。
0925 言ってたら右ペナ角後ろからチOHパーマーが左足で暴力的かつ芸術的なクロス。指摘違い。
1051 フのミドルゾーンでの守備に手をこまねくチ守備陣の球回しはサイドが無いと縦も無い。
1116 チ2DHカイセド・エンソだと後者は攻め色が強くエリア内への飛び出しで前者が守備マインド。
1607 お久しブライアント。とは言え両チーム中央での崩しの構図が伺える。箸休めのサイド攻撃。
前半18分。チェルシー。LCBククレジャが詰めるから→左下CFペドロ(左が得意エリア)を経由して
左サイドにはたく→ドリブルで運び間合いで折り返し→クリア不十分→@バイタル左中をペドロが
右足コントロール(?)シュート!!!⇒GOAL!!! 先制点!!! フ0-1チ
(QQQ…you_can_lose_sight_of_all…AAA)
1837 ショートカウンター。得点者のCFペドロは最近ブライトンから移籍。ブ時代は左に流れて三苫の邪魔。
2202 フCF(RSH)アリアスは両足が使えてCF起用の時は左にも顔を出す。俺だ俺だ俺だぁあああぁ!
2301 守備マインドと指摘のチDHカイセドの真骨頂は攻守の切り替えで前に突っ込みながらプレス。
2425 チCFペドロは加入したてでも活躍だけどOHパーマーとの連携面では拙さも見えた。コンボ。
2459 フDHエルクレスがライン間で受けてCFカノを使いワンツーでエリア内やや左に抜け出しシュートが@Gラインでブロック!
2617 気付きでチOHパーマーが前からも後ろからも決定的なシーンで合わないパス。コンビプレート!
3207 空きましたね。言ってたらチOHパーマーが右でRSHエンクンク(CF)真ん中。前の指摘では
3208 右は向いて無いのはカットインのシュートが無いからと。ただパス供給者ならどこでも?
3406 TVも言ってるけどフもチより決定機がやや少ないだけで自分達のサッカーは出来てると。
前半35分。フルミネンセ。敵陣ペナ角左近くでFKから→キッカーはLWBヘネが左足でキック
→低い弾道でエリア内で敵CBチャロパーの左手に完全に当たる→ピー! PK! キッカーは
CF(RSH)アリアスがキッ・・・VAR・・・完全に(?)故意に(?)では無く自然に。なので取り消し。
3952 戸田氏。指摘のフの中央の守備が固く縦パスが繋がらずLCBククレジャが開くのも難しいと。
3953 フの守備はマンマークで位置を替えるチの中盤の選手の醍醐味が消されてて中々な戦術で。
4015 筆者の個人的な戦術の嗜好で言うと中央突破が好きなんですよ。だから真ん中の鬩ぎあいを
4016 見るのが楽しくて。ナーゲルスマン監督もバイエ時代にミスを覚悟で細かい繋ぎで攻める熱量が。
4017 パーマーが右って上手く行って無くて。だからチがそこまで敵守備が固い中央を割れるか。
アイスブレーカー・・・
4237 チCF(L)ペドロが右は無いやろ(大阪弁)と。マレスカ監督もやりすぎるとフラメンゴ戦みたく。
4440 フの欧州組の超ベテランCBチアゴシウヴァのカバーリングしながらのアウトサイドパスが絶品。小さい放物線。
4458 だから形で言うとフの攻めでCBは幅でチの攻めでCBは中でパスの出処が違うのが両WB以外は
4459 割と中で守備をするフでサイドからもニアゾーンからも攻めるガウショ監督の多種彩々が。
アディショナルタイム5分。
前半終了。0-1。チェルシーが1点リード。
フルミネンセは敵の得意な流動的4人の中盤ダイヤモンドをマンマークで守り隙が無かったフレッジ。
チェルシーは得点以外に攻めで苦しんでてどちらが勝ってるチームか解らない中央突破なのカレッジ。

後半開始。
フルミネンセの展望は負けてるんで大人しかったカノとアリアスの2CFを生かす攻撃をしないとね。
チェルシーの展望は得点もショートカウンターで終了前もカウンターが生きてたので守備もないとね。
4513 キックオフザボール。やや開くフLSBサントスからCFカノに当てるロングフィードでCFファイティ!
4514 展望でも言いましたけど変わらない限りチの攻めは改善され無いので守備重視のカウンター狙い。
4637 TVも指摘のチLCBククレジャが比べると開き気味で普段通り前後に激しいなら動きを生むと。
4706 戸田氏。中盤を作れないならチは一発ロングボールで前線への攻めも有りだと。同意します。
4707 筆者の意見は位置取りで揺さぶれないなら前後や左右で幅をモッタ攻撃で活路を見出す術。
4805 これこれ!チが右に左にサイドに散らしのパスで1対1の状況を作る。中央が空いてくる。
5151 またチCFペドロが右に流れる。正直にブライトンの試合を余り見て無くて普段(プラン)通り?
後半9分。フルミネンセ。CFカノOUT エベラルド ディースントなCF登場。
後半9分。フルミネンセ。LCBサントスOUT ケノIN LWBヘネがLCBで交替の彼がLWB。
5414 このガウショ監督の采配は中央の守備は上手だから念のため左サイドの守備を?ネトは?
5415 先手を打ってるなら一番巧いベンチのチRWBジェームス用?早過ぎじゃないっすか?ん?
後半11分。チェルシー。ロングカウンター発動中から→センターサークル付近でOHパーマーが敵にもみくちゃに
されてもボールキープでタメを作る→近くの左向きのDH(?)エンソが左(得意な)に流れてる
CF(L)ペドロにパス→エリア内までドリブリングで運ぶ→カットインが入る→敵DF付いて行けない
→自分のタイミングで右足で豪快にシュート⇒GOAL! 追加点! フ0-2チ 指摘通りの自画自賛。
後半15分。チェルシー。CFペドロOUT ジャクソンIN 間違いなくMOM。
6325 まったりチルアウト気味に。交替のチCFジャクソンは15Gでもっと取れるポテンシャル。TV。
6425 チRSHネトでLSHエンクンクで入れ替え。やはり謎だったのはフの左サイドの交替の処方箋。
後半20分。フルミネンセ。CH(?)ロナトOUT ソテルドIN アタッカー登場。TV。
6634 マンマークの守備って1試合通してでも困難で疲労込みの大会で前半だけだったのかフ。
6635 よってチの中盤が空いて来てチOHパーマーが敵をほくそ笑みながら切り返しの連続で自由裁量。
後半23分。チェルシー。RWGネトOUT マドゥエケIN お疲れサマー♪
後半23分。チェルシー。RWBギュストOUT ジェームスIN
6723 この交替でフのガウショ監督が左サイドを替えるのなら解るけども。どうなんでしょうね。
6724 ちなみにフは4バックで攻撃的にただ意味合いはチのサイドからのクロスに中が的に成り易い。
後半24分。フルミネンセ。DHベルナルOUT リマIN 中盤の強度が足りなかった後半。
後半24分。フルミネンセ。CH(?)ヘルクレスOUT カノッピオIN ウイング登場。TV。
6919 しつこいですが。マドリーがジダン監督時代にマンマークの守備を休みが有ると攻められて。
6920 マンマークとゾーン+前からとミドルゾーンの守備が定石でタイミングや形で可変形態。
7025 だけ見てるとチの方がフの方より運動量が落ちてない。勝てば中四日で敵は中三日。
7026 フの交替三選手が好機演出!枠外!ここからは疲労と言う名前の己との戦いが始まる。
7117 ロシアWC2018のフランス代表みたくカウンターが有効的な戦術なのは自明の理で結果で。
7449 筆者の推しWB(SB)ジェームスは故障上がり。TV。いつか前の試合で悪く無かったので。
後半41分。チェルシー。LWGエンクンクOUT サントスIN サイドの選手じゃない。
後半41分。チェルシー。DHエンソOUT ホールIN 主将が帰還兵。
8831 TV。チRSHマドゥエケがLSHでホールがRSH。マレスカ監督はサイド適性の無い選手起用が癖?
8832 チのネトとマドゥエケが純粋なサイドの選手で二人は同時に使わない頭をお持ちなのかなぁ。
アディショナルタイム6分。
後半ロスタイム。チェルシー、DHカイセドが左足首捻挫で退場。10人での戦いに。
試合終了。0-2。チェルシーの勝利。
フルミネンセは試合全体のプランでは無くて前半だけマンマークの戦い方は引っ繰り返されて敗戦。
チェルシーは大会形式と相性の良いカウンターの得点でボール保持時の球運びに課題が残った凱旋。
長々と文章を読んで頂き有難うございました。蹴球と言う情熱を少しでも感じて貰えればと。
THX=TV。少なからず貴重な情報は貴方達によるものでそれに甘えてるのが自分。ご容赦。
***編集後記***
言う処の裏エースのチDHカイセドの捻挫が決勝に間に合うか中盤で優位性が無いと逆襲しか手が無い。
0116 ♪something in your eyes…
***pricey policy***
読者の方々に愉しんでもらうのが最優先です。
正直に積み重ねた物が己一人の物では無くて。
気になさらない方はスルーでお願い致します。
on and on 20250721

コメント